対話型の授業 |
|
東京さくら学院では「教師の話を学生が聞く」という旧来のスタイルではなく、「学生と教師の対話を通して日本語を学ぶ」方法を重視しています。学生は教師とのコミュニケーションを通して「読む・書く・話す・聞く」という4技能を身に付け、日本語力のアップを目指します。
|
|||||
|
|||||||
|
|
||||||
良心的な学費 |
|
学費を安く設定しています。また、初年度納付金には入学金・学費・教材費等がすべて含まれており、入学後に追加的な納付は必要ありません。
|
|||||
|
|||||||
充実の受験対策 |
|
毎年2回、全体的な進学セミナーを行います。大学院、大学、専門学校への進学を希望する学生を、きめ細かくサポートします。 |
|||||
|
|
||||||
|
|
国公立・早慶・上智・MARCHなど大学受験対策特別講座 |
|||||
|
|
国公立大学・早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学およびMARCH (明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)などへの進学を目指す学生のための特別講座です。希望者は学力レベルを問わず、入学後すぐに講座を選択できますが、受講者には進学に対する強い意志と高い学習能力が求められます。 |
|||||
|
|
●数学Ⅰ&数学Ⅱ |
●基礎英語 |
●願書の書き方の指導 |
|||
|
|
●総合科目&理科 |
●TOEFL&TOEIC |
●志望理由書等の作文指導 |
|||
|
|
●EJU対策 |
●面接指導等 |
|
|||
|
|
授業料は無料です。(資料代のみ実費徴収) |
|||||
|
|
|
|||||
奨学金制度 |
|
|
文科省学習奨励費 |
さくら奨学金 |
皆勤賞 |
||
|
|
対 象 |
留学生 |
留学生 |
すべての学生 |
||
|
|
選抜方法 |
出席率と成績が 良好な学生 |
出席率と成績が 良好な学生 |
全学期の出席率が100%の学生 |
||
|
|
|
|||||
|
学生に日本文化を体験してもらうため、茶道や着付けの授業を設けるとともに、各クラスが自由に使えるクラス活動費を支給します。教師の引率で旅行や食事をしたり、地域の活動に参加したりするなど、使い方は様々です。教室で習った日本語を実生活で使い、日本文化をより深く体験してください。 |
||||||
|
|||||||
親切な生活指導 |
|
中国語・英語・ベトナム語・韓国語等を話せる事務スタッフが親切に生活指導を行います。留学生が日本で安心して暮らせるように、来日時の空港への出迎え、ビザ申請・住民登録・銀行口座開設・携帯電話の契約手続きの代行など、すべて無料で行います。 |
|||||
|
Không có Sự Kiện |
所在地: 〒285-0817 千葉県佐倉市大崎台3-1-15
電話番号: 043-312-1097
FAX番号: 043-312-1098
E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 / Skype: tsa.yang
QQ: 342207999 / Wechat: tsa342207999
ホームページ: www.sakura-tsa.com